2024-10

日本の古典文学

#27

松尾芭蕉 『おくのほそ道』~俳諧で巡る東北~10月19日(土) 20:00~ @オンラインあかあかと 日つれなくも 秋の風10月半ばなのに最高気温が30℃の真夏日となりましたが、朝晩は涼しくなり、少しずつ秋らしさが感じられる今日この頃。松尾...
次回予告

【次回予告】#29

福沢諭吉 『学問のすゝめ』~日本を知る、世界に伝える~★2024年11月2日(土) 20:00~ @オンライン★予習不要11月は「明治日本の精神文化」がテーマです。前回の『武士道』に続き、明治時代に執筆された作品をご紹介したいと思います。明...
次回予告

【次回予告】#28

新渡戸稲造『武士道』~日本を知る、世界に伝える~★2024年11月2日(土) 20:00~ @オンライン★予習不要9月のドストエフスキー『悪霊』の回では日本人の宗教観や道徳が話題になりました。そこで、新渡戸稲造『武士道』を約1年半ぶりに再開...
日本の古典文学

#26

『万葉集』~旅する万葉人編~10月5日(土) 20:00~ @オンライン10月のテーマは「旅」。ようやく涼しくなってきましたが、秋の行楽シーズン、どこかお出かけの予定はありますか?・万葉集とは・華やかな奈良の都・東歌に今も残るあの地名!・太...
error: Content is protected !!